2011年09月25日
オミナエシ と オトコエシ
オミナエシ(女郎花)は、秋の七草に選ばれて有名なのですが、オトコエシ(男郎花)は、そんなに知名度が高くありません。最近では、女子力・女子会などという言葉があり、女性が目立っていますが、花の世界では、昔から女性が目立っていたようです。
オミナエシ(女郎花)

オトコエシ(男郎花)



Posted by えんブルー at
17:33
2011年09月24日
秋本番!
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですね。台風一過で、先日までの残暑は嘘のようにどこかへ行ってしまったようです。(ただ、一気に気温が下がりすぎじゃないかと思いますが...)
そして、今日は、まさに「天高く..」の青空でした。その青空の下、道端では、秋を代表する花コスモスが咲き誇っていました。

そして、今日は、まさに「天高く..」の青空でした。その青空の下、道端では、秋を代表する花コスモスが咲き誇っていました。

Posted by えんブルー at
20:55
2011年09月21日
かわいい小物
木育フェスティバルのもうひとつ。
アンケートもやっていて、答えたらこのかわいい石鹸をもらいました。
ヒノキと塩の2種類。
ヒノキのほうはいい香り、塩のほうはグレープフルーツシード(これは防腐剤の役目?)が入っているんですが、あんまり匂わない?手作り石鹸の香りがしました。
Posted by えんブルー at
16:38
2011年09月21日
2011年08月18日
2011年08月18日
2011年08月14日
ひょうたん!
我が家のぶどうの棚にざらざらとなりはじめました。
朝は花が咲かないんですよ、夕方から。
ほかのへちまやオクラは朝なのに。
とってもきれいな白い花です。
朝顔もきれいですが、グリーンカーテン、ひょうたんもかわいいかも?
Posted by えんブルー at
18:47
2011年08月12日
コーヒールンバ or ?
えんブルーはコーヒーが大好きです。
至福の一時、coffee timeです。
高速道路のドリップコーヒーの自動販売機、大好きです。
初めて教えてもらったときのあの曲に合わせて中のモニターの様子がすっごく新鮮でした。
自動販売機の中に ドワーフとかエルフがいて入れてるんじゃない。
不思議世界からメカバージョンへ
ふわふわの世界からオッオー!です。
お盆があけたら、
えんぱーくの2F K office で 自称Fairyのcoffee ダースベイダーのテーマでいただきますか。
至福の一時、coffee timeです。
高速道路のドリップコーヒーの自動販売機、大好きです。
初めて教えてもらったときのあの曲に合わせて中のモニターの様子がすっごく新鮮でした。
自動販売機の中に ドワーフとかエルフがいて入れてるんじゃない。
不思議世界からメカバージョンへ
ふわふわの世界からオッオー!です。
お盆があけたら、
えんぱーくの2F K office で 自称Fairyのcoffee ダースベイダーのテーマでいただきますか。
Posted by えんブルー at
22:59
2011年08月11日
そろそろ再始動!
えんブルーです。
あまりに暑く、クールな私にはきつい夏です。
が、これから少しずつブログにいろいろ載せていきます。
よろしく、お願いします。
えんブルー
あまりに暑く、クールな私にはきつい夏です。
が、これから少しずつブログにいろいろ載せていきます。
よろしく、お願いします。
えんブルー
Posted by えんブルー at
22:02
2011年04月25日
ミズバショウ
皆さん、今日はぁ~
えんブラックさんがブログで下記のように書いていますが、
正義の味方、えんブルー氏も暫く休ませて?!頂きたいと思います。
ご訪問の皆様、本当にお世話になりました!では~では~
>>悪役えんブラックは代役降板してもよろしいかな?
>>しばらくお休みをもらいますね。
>>悪役はそれなりにエネルギーが必要です。
えんブラック様、次回登場の時、お待ちしてますよぉ~
(どうぞお体には、ご留意下さいませ!)
みどり湖のミズバショウです。
えんブラックさんがブログで下記のように書いていますが、
正義の味方、えんブルー氏も暫く休ませて?!頂きたいと思います。
ご訪問の皆様、本当にお世話になりました!では~では~
>>悪役えんブラックは代役降板してもよろしいかな?
>>しばらくお休みをもらいますね。
>>悪役はそれなりにエネルギーが必要です。
えんブラック様、次回登場の時、お待ちしてますよぉ~
(どうぞお体には、ご留意下さいませ!)
みどり湖のミズバショウです。

Posted by えんブルー at
12:55
2011年04月21日
歯科大の桜見頃で~す!
さくら~桜~サクラの季節ですねぇ~
麗らかな春の季節に誘われて、市内の花の名所を
デジカメ散歩して来ました。
みどり湖ミズバショウ~市役所周辺の桜並木~歯科大・・・
何処も見頃です。歯科大グラウンドの桜見事で~す!
ブログへご訪問の皆さん、お時間のある方是非お出かけ下さいませ!
ここ2~3日がピークと思われます。
(花の命は短いで~す!)
麗らかな春の季節に誘われて、市内の花の名所を
デジカメ散歩して来ました。
みどり湖ミズバショウ~市役所周辺の桜並木~歯科大・・・
何処も見頃です。歯科大グラウンドの桜見事で~す!
ブログへご訪問の皆さん、お時間のある方是非お出かけ下さいませ!
ここ2~3日がピークと思われます。
(花の命は短いで~す!)

Posted by えんブルー at
08:13
2011年04月20日
コーヒーの香り
「コーヒーの香り」それはえんブルー氏の一日の始まり、
コーヒーをドリップし、注いだカップから漂う
”なんとも言えない心地よい良い香り”
コーヒーを一口、 口の中に広がる魅惑的な香り、苦味・・・
ウ~ン!! コーヒーの香りは、
えんブルー氏に「飲みた~い!」と思わせるパワーがある。
コーヒーと共にゆっくり流れていく時間・・・
まさに至福の一時です。
コーヒーをドリップし、注いだカップから漂う
”なんとも言えない心地よい良い香り”
コーヒーを一口、 口の中に広がる魅惑的な香り、苦味・・・
ウ~ン!! コーヒーの香りは、
えんブルー氏に「飲みた~い!」と思わせるパワーがある。
コーヒーと共にゆっくり流れていく時間・・・
まさに至福の一時です。

Posted by えんブルー at
12:43
2011年04月15日
市役所前の桜
市役所前の桜 5分咲き?
えんぱ~く側 8分部咲き、市役所側これからで~す!
「さまざまの事を 思い出す 桜かな」 松尾芭蕉
昨年~今年起きた様々の事を想いながら
さくらの花の下で、少しセンチな気持ちになった「えんブルー氏」でした。

えんぱ~く側 8分部咲き、市役所側これからで~す!
「さまざまの事を 思い出す 桜かな」 松尾芭蕉
昨年~今年起きた様々の事を想いながら
さくらの花の下で、少しセンチな気持ちになった「えんブルー氏」でした。

Posted by えんブルー at
15:42
2011年04月14日
Word2010
HP、ブログ更新など出来てもワードを殆んど知らない
えんブルー氏、最近地区の役員なり、文書(通知。報告書)
作る機会が多くこれはいかん!と思い、えんぱ~くで
開催されている、ワード講座を受講する事にした。
サラリーマン時代はワード文書は殆んど職場の女性任せ
の為、受講始めたばかりであるが大変役立つ事が多い
ウ~ンこれは良い勉強になる!大勢のシニアの皆さんの
間に入り猛勉強のえんブルー氏である。
あと4回の講義、頑張りま~す!
えんブルー氏、最近地区の役員なり、文書(通知。報告書)
作る機会が多くこれはいかん!と思い、えんぱ~くで
開催されている、ワード講座を受講する事にした。
サラリーマン時代はワード文書は殆んど職場の女性任せ
の為、受講始めたばかりであるが大変役立つ事が多い
ウ~ンこれは良い勉強になる!大勢のシニアの皆さんの
間に入り猛勉強のえんブルー氏である。
あと4回の講義、頑張りま~す!

Posted by えんブルー at
17:53
2011年04月11日
春なのに・・・・
地震、津波、原発、トリプルショックで、
暗い辛いニュースばかりの
今日この頃ですが、サクラの便りが
各地から寄せられて来ていますねぇ~
でも今年のサクラは、被災された皆さんの
事を思うと、笑顔で見る事が出来ません。
サクラの季節はやはり笑顔で迎えたいものです。
添付写真は松本市中山付近の街路樹、
えんブルー氏の大好きなコブシで~す!
暗い辛いニュースばかりの
今日この頃ですが、サクラの便りが
各地から寄せられて来ていますねぇ~
でも今年のサクラは、被災された皆さんの
事を思うと、笑顔で見る事が出来ません。
サクラの季節はやはり笑顔で迎えたいものです。
添付写真は松本市中山付近の街路樹、
えんブルー氏の大好きなコブシで~す!

Posted by えんブルー at
19:47
2011年04月08日
「雑誌」 沢山ありますねぇ~!
えんぱ~くらぶ・広報グループの会議にに出かけた「えんブルー氏」
チョッピリ時間があったので、パソコン関係の雑誌を
見ようと一階の雑誌コーナーへ、時々新聞、雑誌を読みに出かけている 「えんブルー氏」
雑誌は沢山有る事は承知していたが、
本日はその数の多さに驚いた!あらゆる分野の雑誌、また地方しか
見られない、雑誌etc.・・・・・分野別に分類され並んでいる。
保存してあるバックナンバーの雑誌の数、流石だ!
新刊の雑誌、バックナンバー雑誌を合わせれば、
その数、千冊単位であろうか!?
PC雑誌を読みながら感心する「えんブルー氏」であった。
チョッピリ時間があったので、パソコン関係の雑誌を
見ようと一階の雑誌コーナーへ、時々新聞、雑誌を読みに出かけている 「えんブルー氏」
雑誌は沢山有る事は承知していたが、
本日はその数の多さに驚いた!あらゆる分野の雑誌、また地方しか
見られない、雑誌etc.・・・・・分野別に分類され並んでいる。
保存してあるバックナンバーの雑誌の数、流石だ!
新刊の雑誌、バックナンバー雑誌を合わせれば、
その数、千冊単位であろうか!?
PC雑誌を読みながら感心する「えんブルー氏」であった。

Posted by えんブルー at
17:43
2011年04月05日
2011年03月23日
ザゼンソウ
エンブルー氏の家からマイカーで
5分程でみどり湖である、本日の新聞にミズバショウが
咲きはじめた・・・と出ていたので、
何処へ行っても「シャッターマン」のエンブルー氏
早速デジカメ持参し様子を見に出かける。
ミズバショウは、まだ~まだ~チョッピリ早かったが
座禅草が一株、赤紫ビロード色の美しい姿で
春の訪れを告げて咲いていた。
5分程でみどり湖である、本日の新聞にミズバショウが
咲きはじめた・・・と出ていたので、
何処へ行っても「シャッターマン」のエンブルー氏
早速デジカメ持参し様子を見に出かける。
ミズバショウは、まだ~まだ~チョッピリ早かったが
座禅草が一株、赤紫ビロード色の美しい姿で
春の訪れを告げて咲いていた。

Posted by えんブルー at
18:09
2011年03月22日
エンプルー氏の椅子?!

我が家で購読していない新聞など
読みに出かける、エンプルー氏、
リラックスして読む事が出来るこの椅子が大好き。
本日も、ここで2時間ほど読書?!
新聞・雑誌から、様々な情報を得て帰宅した。
何時出かけても沢山の老若男女・・特に中校生が多数勉強している。
雑誌を読みに行くだけのエンブルー氏と比べ頼もしい限りである。
Posted by えんブルー at
17:56